掲示板ログのリスト        
JRのダイヤ改正(2007年3月18日)について 05年の同じ件
3月18日、JRダイヤ改正 投稿者:YYnet 投稿日:2007/03/16(Fri) 23:33 No.3037
3月18日にJRのダイヤ改正があります。メールや電話で問い合わせが来ています。
この改正では北赤羽や浮間舟渡には変更がないのは北赤羽殿さんがとっくに書き
込みしてくれました。でも、あんまり問い合わせが多いので念のために新旧を当
たってみました。北赤羽の上り下り、平日土休で変更はありませんでした。
無駄なので浮間舟渡は当たっておりません。

Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - 埼京線 2007/03/17(Sat) 14:45 No.3038
YYnetさん、北赤羽殿さん、わざわざのご確認、本当に感謝致しております。
しかし、まぁ相変わらずの変わらないダイヤですね。そういえば、この前、駅前で某政治団体の方が埼京線の快速停車、終電の時間延長を公約に演説していました。今年は統一地方選がありますから、一生懸命に演説していましたが、しかしまぁ区議会レベルでは、快速停車などは無理な話でしょうねぇ・・・

Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - 北赤羽殿 2007/03/18(Sun) 19:29 No.3039
埼京線となると、どうも黙ってられませんのでカキコします。(笑)
ダイヤの変更(本数を増やす)の妨げになっているのは「快速」であると思います。各駅のみであれば京浜東北や山手線などのように運転間隔を短く運行することが可能でしょう!
すなわち増発できるわけです。

東急田園都市線で4月から一部急行を各駅扱いに<降格>してラッシュ時の電車の渋滞を緩和させるという記事を読みました。要はいくら速く進んでもラッシュ時の本数ではどん詰まりになっちゃうので、無理やり追い越してもその先がのろのろじゃ所要時間的に各駅と大差がないと結論付けたようです。
埼京線も簡単に言えば同じようなことでしょうから快速をやめちゃうしかないんじゃないでしょうか(笑)


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - YYnet 2007/03/18(Sun) 22:21 No.3040
まずは宣伝から入ります(笑)、埼京線の時刻表は独自に作ったバージョンがトップページ左メニューからダウンロードできます。印刷物ベースだと置いてくれてる店も在庫が切れていると思うのですが、明日、500枚印刷して配置しますのでよろしかったら使ってください。
埼京線とは何の因果か付き合いが古くて旧国鉄の線路工事から縁があります。時刻表は北赤羽浮間口前の時計屋「時屋」さんがゴム印で作ってコピーして配ったのが地域では最初です。15年前くらいになるかなぁ〜、今と違ってコピー代も高かったでしょう。それもいつしか止めてしまって不便を感じていたのです。
そこで、私が原稿を宣伝付きでただで作って印刷・配布代の費用を負担してくれる人を探して発行してました。読売の浮間橋センターさんなど協力をしてくれましたっけ。古いところでは、96年3月16日改正版が手元に残ってます。その後、区民センターの印刷機を使用できるようになって経費が削減できたので独自に配れるようになりました。

JRは本数を増やすより車両を増やす方が経費が少なくて済むと思っているようです。運転手を一人増やすといくら掛かるか知りませんが、現在10両編成ですが12両も引っ張れば2割り増しの運行になる。本数の2割り増しだと運転手が何人増し?。ところでホームの長さは現10両で目一杯、長くするにも大変な費用が掛かりそうだけど、その辺の経営者の損得感覚は分かりません。利用者は損得を無視して本数を増やして欲しいと言ってるのではない、(1時間に4本は少ない)利用者もそこそこいるって、皆さんそうでしょ。


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - NAL 2007/03/19(Mon) 13:48 No.3041
現在毎日北赤羽駅から通勤にて利用しております
確かに1時間に4本は少なすぎますよね
1本乗り遅れたら次の電車は20分以上待つ時間帯もあるほど
「ホントにここって東京だよな?」などと自問自答する有様です
浮間にも現在多数のマンションがあるわけですし、少なくとも1年前に比べたら人口だって....
せめてあと2本、計6本/1時間、にふやしてほしいものです


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - はちべぃ 2007/03/19(Mon) 20:24 No.3042
埼京線のホームって実は10両以上対応になっているんですよ。

ネックになっているのが十条です。
十条のみ両端が踏み切りのため10両で限界になっており伸ばせないので10両での運用となっているみたいです。

Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - ふらご 2007/03/21(Wed) 10:42 No.3044
過去にも埼京線の10両や15両化の問題が取り上げられていたと思いますが、
はちべぃさんのとおり、JRは15両にする意向はあるようです。
十条の踏み切り解消については、連続立体化事業の該当にならないため、
補助金が出ず、JRとしても自前で工事することになり、15両化のメリット
がどれほどあるか?といったところでしょう。
また、JRは十条駅を高架化したいようですが、住民が日照権、騒音の関係で
地下化を望んでおり、こちらの方が工事費が高くなるので、JRも躊躇していると
聞いたことがあります。

乱暴な意見で、快速を15両にして、快速は十条、板橋を通過することで踏み切り
問題を解消するというのも聞いたことがありますが、どこまで信憑性があるかは
不明です。

いずれにしても、JRは埼京線沿線住民に関してはまったくといっていいほど、
考えてないといえるでしょうね。

埼玉の住民を東京に、いかに早く運ぶかしか考えていないと思います。


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - YYnet 2007/03/21(Wed) 12:24 No.3045
15両編成に素朴な疑問!
私は北赤羽の浮間口を利用してますが、上り・下り車両が停車するとホームに余っている部分は1車両分もないように感じますけど?。赤羽口側はどうですか。15両編成だと、浮間側に2両半の長さの余裕が必要ですが、ないですよ。この件では過去に北赤羽殿さんがホームの延長工事について書いてられますけど、十条ほどの大工事は必要ないにしても何かしないと15両編成は使えないように思うのです。

トップページの右側メニュー「掲示板で話題になった話のログ」に埼京線問題があります。すっかり忘れていた(爆)


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - 北赤羽殿 2007/03/21(Wed) 17:40 No.3046
この話題となると盛り上がっていいですね(!?)
私は赤羽口の利用者ですが、ホームの余っている長さは浮間側とほぼ同様だと見受けられます。
たしかにホームとしては15両分の余地は無いのですが、その先(階段より赤羽方向、浮間舟渡方向)ホームを過ぎた辺りでは上下線路の間隔が大きく開いています。普通は電車がホームを出発してからすぐに上下線の間隔は狭くなりますが、この部分にホームを延長できるように設計されているようです。
でも、延長しても階段スペースの両側を歩くのは怖い気がします。ホーム幅が狭いから・・・

この延長スペースは赤羽〜大宮間の各駅にあるそうです。前にもカキコしましたが、そもそも埼京線は大宮の先は宮原までの計画で、高崎線が乗り入れて池袋・新宿方面に行かせるというものでした。
戸田公園駅と南与野駅(だと思う?)の快速用通過待避線は高崎線の特急の通過が目的だったそうですよ。と、言うことは、赤羽〜大宮間の全駅15両対応にしていたということは、すべての電車が各駅に停車して特急だけが通過する。快速運転の計画じゃなかってことでしょうかねぇ〜!


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - 埼京線 2007/03/21(Wed) 19:45 No.3047
北赤羽殿さんの仰るとおり、当初は高崎線の乗り入れでしたからねぇ。浮間舟渡駅にはマルエツの所に階段の基礎があります。

いずれにしろ、埼京線への高崎線乗り入れは実現しませんでしたが、JRとしては形を変えて湘南新宿ラインを運行してますから、今の所は、埼京線15両編成化は意志があっても実行しないでしょう。

それはさておき、私はやっぱり編成を増やす方向より、本数を増やしてほしいです。待ち時間の短縮化、これを願っています。ついでに快速も腹立つのですが、赤羽止まりって奴にも非常に癪に感じています。
新宿や池袋で急いで乗ったら赤羽までとか、快速の後は赤羽止まりとか、「ふざけるな!!」って思わずキレてしまいます。どう考えればああ言うダイヤになるのか、全く持って不明です。
もうちょっと新宿や渋谷なんかの都心や、大宮、川越の遠距離の客をメインに考えるのではなく、真の埼京線沿線住民の事を考えたダイヤを組んでいただきたい思います。

と考えると、やっぱり先ずは混んでも居ない快速の廃止を願いですね。


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - YYnet 2007/03/21(Wed) 22:57 No.3048
北赤羽のホームが延長されたら、そこにエレベーターを設置する計画があるんだとか。絵空事みたいな話です。
赤羽止まりは昔からの労組の既得権益ですか、京浜東北線でもありますね。
思い付いたツイてない男の物語。上野駅から乗った電車は東十条止まりで、赤羽で埼京線に乗り換えるのだが、来た電車は赤羽止まり、次は快速だった。こんな話が笑えないのが悲しい。


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - まさくん 2007/03/22(Thu) 22:12 No.3049
快速の話題等のなか赤羽駅で電光掲示板を見間違えて、通勤快速で武蔵浦和に行ってしまいました。自分のミスですが悲惨でした。
なぜ東京都民より遠方の方が先に家路についてしまうのかいつも疑問に思ってします。
東武鉄道との競争の為に快速があるなどいろいろ話を聞きますが、武蔵浦和から各駅でも10分なんだから我慢してもらいたいものです。
(最近赤羽駅の電光掲示板が白文字を基調とした新しいものに変わってましたね。)


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - 北赤羽殿 2007/03/23(Fri) 20:45 No.3050
またもお邪魔させていただきます(笑)
運転本数の問題では、川越線への乗り入れも大きな要因となっているようです。
日進から川越(高麗川)までは単線となるので、必ず上下線の電車が駅ですれ違わなくてはなりません。快速電車は川越発(止り)が基本ですので、埼京線本線への影響が大きいと聞きます。

ついでに、何で川越線に乗り入れちゃったかというと、当初計画では浦和の某大手菓子メーカー工場地に車両基地を作るはずが、用地買収が思うように進まず、急遽川越線を電化して南古谷を車両基地にするしかなかったってことらしいいです。

そんな経緯で、まさくんさんの仰るとおり同じ地域き行く西武や東武との競合性ができちゃった。追い越し線も設備したので快速もできちゃった・・みたいなものですかねぇ〜(笑)


Re: 3月18日、JRダイヤ改正 - ぱんだ 2007/03/24(Sat) 00:54 No.3051
私もまさくんさんと同じく新しい掲示板は見難くて困っています。
前は快速と各駅は色が違っていたので一目で識別できたのですが、新しいものはどちらも白でとてもわかりにくいです。
赤羽の乗り換えで電車が来たと思って急いでホームに上がると快速だったことが・・

そして北赤羽では今まで表示されなかった快速が表示されています。
目的の電車に乗るために急いで改札に行くと次電車は5-6分後に表示されていて、ラッキー♪次でいいやとのんびりしていたらそれは快速で次の各駅は15分後なんてことも経験しました。
止まらない電車を表示するのはもういやがらせですよね・・・


ログのリストTOPページ