岩淵宿
日光御成道 稲付一里塚 元郷一里塚跡 真光寺 鳩ヶ谷一里塚跡 鳩ヶ谷宿 氷川神社 大門宿本陣表門 大興寺 国昌寺 万年寺 照光寺 常泉寺 旧坂東家住宅 さぎ山公園 光徳寺 膝子一里塚 浄国寺 真乗寺 薬林寺 錫杖寺 地蔵院 静勝寺 旧板橋街道 宝憧院 赤山城趾 法性寺 実正寺 平柳蔵人館跡 日光御成道 岩槻城趾 一里塚跡 岩槻大師 荒川仮橋絵図 岩淵宿 川口宿 総持院 満蔵寺 見沼通船堀 宝蔵寺 戸塚村一里塚跡 一里塚特集
岩淵街道問屋場跡之碑
【岩淵宿】
荒川を挟んで岩淵宿と川口宿があった。
岩淵宿は岩槻道の最初の宿場。日本橋から三里八町、宿の長さは四町二十一間、道幅四間とある。旅篭屋は若松屋、大黒屋が有名で本陣は小田切氏が代々勤める。川口と合い宿として月の前半後半で宿場の役目を交代した。実際にはほとんどが日光街道の千住宿を利用したのであまり活気はなかった。
しかし宿場の機能とは旅人に宿を提供するばかりではない。むしろ江戸内外の物資の運輸や郵便通信などの問屋場業務のほうが政治的社会的には重要で、多くは本陣が直轄して運営されていた。ことに岩淵は街道交通に加えて荒川の上流下流の水運もあったのでその意味では物資が集積する賑わいのある町だった。(「赤羽時間旅行」より引用)
 写真左は小山酒造脇に建つ「岩淵街道問屋場跡之碑」と小山酒造(2018年2月28日で廃業)。


小山酒造 岩淵宿・川口宿
spacer
赤羽越後屋 豆腐店 吉安自転車店
岩渕町の古い建築も少なくなりましたが貴重な建物を、 左から赤羽越後屋さん、豆腐屋さん、吉安自転車店
 近隣の宿場特集 |岩淵宿|川口宿鳩ヶ谷宿大門宿板橋宿蕨宿

↑ページの先頭へ

大満寺 正光寺 梅王院 善光寺 川口神社 錫杖寺 八雲神社